-
カテゴリ:2 給食室より
12月3日(火)の給食 -
【今日の献立】
ツナマヨパスタ 牛乳 白菜とベーコンのスープ
【栄養士より】
今日はツナを使ったツナマヨパスタです。ツナと聞くと一般的にマグロをイメージしますが、Tuna(英語)は、マグロだけでなくカツオのことも指すみたいです。
マグロは体が重たいので、止まるとしずんでしまいます。また、泳ぎながら海水の中の酸素を取り入れているので、寝ている間もずっと泳ぎ続けているそうです。
今日は、ツナとマヨネーズと混ぜたツナマヨソースをパスタと和えました。お味はいかがですか?
公開日:2024年12月03日 12:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月29日(金)の給食 -
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 春雨 スープ イカのチリソース
【栄養士より】
今日は、汁物の中でも人気の「春雨スープ」です。ツルツルやモチモチとした春雨の食感が人気の理由かもしれません。
中国産の春雨は、緑豆春雨という種類で、緑豆という豆から作られていますが、国産の春雨は、さつまいもやじゃがいもから作られています。給食では、国産の春雨を使っています。
「春雨」は春に降る雨のように細くて透明です。スープに入っている春雨、分かりましたか?
来週から12月に入ります。寒さも厳しくなってくるので春雨スープを食べて体の中から温まりましょう!公開日:2024年11月29日 11:00:00
更新日:2024年11月29日 12:15:13
-
カテゴリ:2 給食室より
11月28日(木)の給食 -
【今日の献立】
米粉パン 牛乳 ポークビーンズ ホットポテサラ ベビーチーズ
【栄養士より】
今日は、アメリカの家庭料理ポークビーンズです。ポークビーンズの起源は定かではありませんが、1860年代の南北戦争当時のアメリカ陸軍の食事としてポークビーンズが缶詰で支給されたのが始まりとされています。
家庭料理なので厳格な決まりごとはなく、豆の種類を変えたり、ベーコンを入れたり、スパイスで味を変えるなど家庭によって作り方は様々だそうです。アメリカでは白いんげん豆を使って作ることが多いそうですが、給食では大豆を使用し、隠し味に粉チーズを入れてコクを出しました。お味はいかがですか?
豚肉と豆をトマトなどで煮込んだこの料理は、たんぱく質がたっぷりで栄養満点です。栄養がつまった豆は、みなさんにたくさん食べてほしい食材の一つです。今日もたくさん食べましょう。公開日:2024年11月28日 11:00:00
更新日:2024年11月28日 12:17:54
-
カテゴリ:2 給食室より
11月27日(水)の給食 -
【今日の献立~はこねランチ~】
わかめごはん 牛乳 呉汁(ごじる) 肉じゃが
【栄養士より】
今日は、はこねランチ「豆を使った郷土料理」として、呉汁を出しました。
呉汁とは、すり潰した大豆を味噌汁に加えて作る郷土料理です。宮城県、群馬県、埼玉県、福井県、宮崎県、鹿児島県など全国各地で作り継がれてきました。
大豆を使用した郷土料理は日本全国にありますが、その中でも好んで食べられているのが「呉汁」です。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」または「醐(ご)」といい、その「呉(ご)」をみそ汁に入れたものを「呉(ご)汁(じる)」と言います。地域や家庭によって具材や作り方が異なります。水で戻した大豆、煮た大豆、乾燥した大豆を挽いた粉を入れるなど様々な調理方法があるそうです。季節の野菜をたっぷり入れることで、呉汁は栄養満点の料理にもなります。
給食の呉汁には、大豆の味を感じられるように、大豆をすり潰さずにいれました。旬のごぼうの他に、人参・大根・しいたけなども入れて、栄養満点の呉汁になっているので、たくさん食べてくださいね。公開日:2024年11月27日 12:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月26日(火)の給食 -
【今日の献立】
みそバターラーメン 牛乳 ジャンボシュウマイ 元気ヨーグルト
【栄養士より】
今日は手作りシュウマイです。神奈川県は日本一シュウマイを食べる県だそうで、特に横浜市での消費が日本一なのだそうです。横浜市に中華街や有名なシュウマイの会社があることも消費量に関係しているみたいですね。シュウマイは、四角い皮でお肉などの具を包み、蒸して作ります。よく、上にグリンピースがのっていることがあります。ショートケーキのいちごのように、飾りとしてのせたのが始まりだそうです。これは日本人が考えたので、本場中国ではグリンピースがのったシュウマイはないそうです。
給食でもグリンピースはのせていませんが、一つ一つひき肉などの具を手で丸めて皮で包ん作っています。今日は、なんと101個もシュウマイを作りました!大きな釜で蒸すのですが、一度には入りきらないので2回に分けて蒸しました。手間や時間がかかった大変なメニューなので、愛情ががくさんこもっています。ぜひたくさん食べてくださいね。公開日:2024年11月26日 14:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月25日(月)の給食 -
【今日の献立】
ガパオライス 牛乳 トマトと卵 のスープ
【栄養士より】
今日 はタイの料理「ガパオライス」です。
ガパオライスのとは、粗くみじん切りにした肉や野菜とバジルを炒め、ご飯の上にのせた料理です。バジルは、黄緑色の葉 っぱのハーブです。とても種類が多く、150種類以上あると言 われています。イタリア料理などで欠かせないのは、スイートバジルです。日本でもよく使われているのはこの種類です。
そして、ガパオライスのガパオは、ホーリーバジルのことを言います。インドの伝統的な医学では、不老不死の薬とも言われていました。フルーティなお香のような強い香りが特徴です。
今日は、なじみのあるスイートバジルで作りました。タイの料理には欠かせない、ナンプラーという調味料も使いました。栄養価アップのため、高野豆腐をひき肉と一緒に少し入れてみました。お味はいかがですか。公開日:2024年11月25日 12:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月22日(金)の給食 ~はこねランチ~ -
【今日の献立 ~はこねランチ~ 】
麦ごはん 牛乳 大根と油揚げのみそ汁 鶏肉の照り焼き
もやしのピリ辛炒め
【栄養士より】
今日は、はこねランチです。そして、11月24日 の「和食の日」にちなんだ献立です。和食は「和食・日本人の伝統的な食文化」として、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。11月24日を「い(1)い(1)日本(2)食(4)」と読み、和食の日として和食文化国民会議で制定されました。
和食には、昔からの知恵と工夫がつまっています。おいしさの要となる昆布やかつお節からとっただしは、うま味成分があり、脂質や糖質を含まず、エネルギーがほとんどゼロであることから、健康的と言われています。また、今日の献立は一汁二菜で副菜はひとつ少ないですが、和食は、昔ながらの日本の献立形式である「一汁三菜」という、ごはんと汁物におかず3品 を組み合わせた栄養バランスの良い食事の形です。
皆さんは、和食が好きですか?ぜひ今度どんな和食が好きか教えてくださいね。公開日:2024年11月22日 12:00:00
更新日:2024年11月22日 15:46:33
-
カテゴリ:2 給食室より
11月21日(木)の給食 -
【今日の献立】
ロールパン 牛乳 ホワイトシチュー ママレードチキン
【栄養士より】
今日の給食は、ママレードを使って味付けをした「ママレードチキン」です。ママレードは柑橘類の果実と皮を加工して作ります。給食のママレードには、夏みかん、いよかん、オレンジの3種類が入っています。果物の皮を入れて作るので、少し苦みがあります。
ジャムは果実だけをさとうやはちみつで煮こんで作ります。
生の果物より日持ちがするので、ヨーロッパを中心に昔から地域によって色々なジャムが作られてきました。
ママレードはさっぱりしているので、パンにぬるだけでなく、今日のように料理に使うのにもぴったりです。
みなさんは、何のジャムが好きですか?公開日:2024年11月21日 12:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月20日(水)の給食 -
【今日の献立】
さつまいもごはん 牛乳 みそ汁 とりのから揚げねぎソース
【栄養士より】
今日はさつまいもがたっぷり入った「さつまいもごはん」です。
さつまいもの旬は、秋から冬にかけてですので、まさに今が収穫の最盛期です。さつまいもは収穫してから2~3か月くらい置いておくことで「熟成 」して甘さが増します。旬とはその野菜をおいしく食べられる時期のことを指します。旬の時期には、味がおいしくなるだけでなく、含まれる栄養素の量もぐっと増えます。さつまいもに多く含まれる「ビタミンC」はお肌 をきれいにしたり、風邪などの病気に対する抵抗力を高めたりする力があります。これからの季節にぴったりな野菜ですね。今日もたくさん食べて元気な体をつくりましょう。公開日:2024年11月20日 16:00:00
-
カテゴリ:2 給食室より
11月19日(火)の給食 -
【今日の献立】
タンタンうどん 牛乳 大豆とじゃこの揚げ煮 杏仁フルーツ
【栄養士より】
今日は少しだけピリ辛の麺料理 「タンタン麺 」のうどんバージョン「タンタンうどん」です。
タンタン麺は中国の四川省発祥の辛みを利かせたひき肉などが入った麺料理です。本場の四川省では、タンタン麺を担いで売り歩いていました。スープを大量に持ち歩くことができないので、四川省のタンタン麺は汁が少ない「汁なしタンタン麺」なのだそうです。小腹がすいたときに食べる中国式のファーストフードの一つと考えられているそうです。
「タンタンうどん」は、子供たちが食べやすいようにするため、辛さをひかえめにしました。スープには豆乳やねりごまも入っているのでやさしい味だと思います。今日のような寒い日 にもぴったりな料理です。たくさん食べて体の中から温まりましょう。
そして、今日のデザートの杏仁フルーツは、29日に提供する予定でしたが、調理工程の都合上、本日の提供と変更させていただきました。ご承知おき下さい。公開日:2024年11月19日 12:00:00