-
カテゴリ:1 校長室より
安心 安全に -
朝会の時間に
1~3年生は、「湯本小のきまり」について
4~6年生は、「タブレットのきまり」について
話を聞きました。みんなが、安心して、安全に過ごすためにルールがあります。
湯本小のみんなが安心・安全に過ごすせるように、きまりをみんなで守っていきたいですね。
みんなが何気なく持ってきている持ち物、みんなの何気ない行動は、 湯本小のみんなの安心・安全を守ってますか?公開日:2025年04月23日 13:00:00
-
カテゴリ:1 校長室より
何があるかな? -
屋上で、3年生が
「東ってどっち?」
「学校の北側には何があるかな?」
などなど言いながら、学校の北側、南側、東側、西側には何があるか見ていました。屋上からでは見えない部分もあったので、まずは、学校より標高が高い土地に実際に行って、何があるのか調べてくることになりました。
3年生が、どんな特徴を見つけてくるのか今から楽しみです。公開日:2025年04月22日 17:00:00
-
カテゴリ:1 校長室より
合同体育(5・6年) -
5・6年生が合同体育を行っています。
2学年一緒に体育を行うと、5年生は6年生から色々なことを教わったり、6年生は、5年生も活躍できるように作戦を立てたりと様々な場面で子供たちの力が育成されます。
今日は、べースボール型ゲームだったので、ボールを取った後、どうすればよいのかゲームを行いながら学んでいました。
次回の体育も盛り上がりそうです。公開日:2025年04月18日 11:00:00
更新日:2025年04月22日 13:13:45
-
カテゴリ:1 校長室より
がんばりました -
今日は 全国学力・学習状況調査の日。
6年生は、国語、算数、理科の3教科実施しました。どの教科の問題も難しそうでしたが、みんな最後まで真剣に取り組んでいました。
4・5年生は、箱根町総合学力調査を行いました。こちらの調査は国語と算数の2教科です。4・5年生も最後の最後まで一生懸命考えていました。
みんな、よくがんばりました。公開日:2025年04月17日 13:00:00
-
カテゴリ:1 校長室より
自己紹介をしました -
朝会で、今年湯本小学校に異動してきた先生方が自己紹介をしました。
けん玉が得意な先生は、けん玉をやって見せてくれました。
ジェスチャーゲームで得意なスポーツ(クロスカントリー)を紹介してくれた先生もいます。
校歌をクラリネットとピアノの二重奏で演奏してくれたり、リトルマーメードの主題歌「パート・オブ・ユア・ワールド」をピアノで演奏してくれた先生もいました。
子供たちはどの先生の自己紹介も興味津々。
校歌を演奏してもらった時は、「アンコール」がかかり、もう一度校歌を演奏してもらい、みんなで校歌を歌いました。
とても素敵な時間でした。公開日:2025年04月16日 14:00:00
-
カテゴリ:1 校長室より
読書タイム -
毎週月曜日と火曜日の朝の時間は、読書タイムです。
読書タイムは、読み聞かせボランティアさんの読み聞かせや、好きな本を読むなどしながら、全校で読書を楽しんでいます。現在、図書室を工事していて図書室を利用できないため、廊下にブッカーを置いています。低学年は絵本を読むのが大好きなので、ブッカーに配架されている本を全部読んでしまうかもしれません。
公開日:2025年04月15日 08:00:00
-
カテゴリ:1 校長室より
NIEタイム -
今日は金曜日なので、朝はNIEタイムです。
全校児童が「子ども新聞」を読みました。子供たちは、興味をもった記事を切り抜き、専用のノートに貼ります。記事を貼った後には、選んだ記事と選んだ理由をペアで話し合ったり、更に調べたいと思ったことを調べたりします。
1年生は初めてのNIEタイムだったので、子ども新聞とはいえ、読めるのかなと思い、教室を覗いてみたら、6年生が、記事を読み上げたり、記事の内容を分かり安く説明したりしてくれていました。
公開日:2025年04月11日 17:00:00
更新日:2025年04月11日 18:09:22
-
カテゴリ:1 校長室より
4月10日(木)のお弁当給食 -
【今日の献立】
炊き込みご飯 豚肉の風野菜あんかけ ブロッコリーの和風炒め 青梗菜の玉葱の塩炒め ひじきのツナ和え 牛乳調理場を工事している4月~7月はお弁当給食です。みんなでお弁当を食べると特別な感じがします。今日は、炊き込みご飯が一番人気がありました。
公開日:2025年04月10日 13:00:00
更新日:2025年04月10日 14:01:12
-
カテゴリ:1 校長室より
新年度が始まりました -
令和7年度が始まりました。
気温が高い日が続いたので、桜やチュウリップが始業式・入学式の前に散ってしまうのではと心配しましたが、今日もとてもきれいに咲いていました。5名の1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
2年生から6年生のみなさん、ご進級おめでとうございます。
今年度も笑顔あふれる湯本小学校をめざしてみんなで様々なことに挑戦していきます。本日、入学式を行うにあたり、湯本小学校を講じている箱根建設さんが、体育館につながる通路を紅白幕と赤い絨毯で飾ってくださいました。ありがとうございました。
公開日:2025年04月07日 17:00:00
更新日:2025年04月07日 18:11:03
-
カテゴリ:1 校長室より
修了式 -
3月25日に修了式と離退任式を行いました。
修了式では、代表児童が、1年間を振り返り、頑張ったことやできるようになったこと、自分自身で成長を感じたことについて話してくれました。
4月に出会った頃と比べると子供たちはみんな身体も心も大きく成長しました。1年間よくがんばりました。4月7日に1つ学年があがったみんなに会えるのを楽しみにしてます。
公開日:2025年03月26日 11:00:00