カテゴリ:2 給食室より
6月13日(木)の給食

カテゴリ:2 給食室より 6月13日(木)の給食
IMG_0724

【今日の献立】
 足柄茶揚げパン 牛乳 ポークビーンズ 
 ジャコとキャベツの炒め物

【栄養士より】
 今日の献立はアメリカの家庭料理「ポークビーンズ」です。給食では大豆で作っていますが、アメリカでは白いんげん豆で作ることが多 いそうです。
 今日は幻の大豆「津久井在来大豆」を使用しています。乾物なので給食室で、朝から時間をかけて煮ました。津久井在来大豆は神奈川県相模原市緑区の千木良地区を中心に昔から栽培されてきました。この地域が昔「津久井」と呼ばれていたことから「津久井在来大豆」という名前になりました。第2次世界大戦前には、多くの農家が栽培していましたが、大豆が輸入されるようになると、栽培する農家が減ってしまい、幻の大豆と呼ばれるほど生産が少なくなってしまいました。現在でも生産量は少ないですが、神奈川県全体で津久井在来大豆を守ろうと頑張っています。津久井在来大豆の特徴は、粒が大きく、甘みが強いことです。栄養満点の豆は、沢山食べてほしい食材の一つです。今日もたくさん食べましょう。
 そして、今日は湯本小給食試食会です。年に一度の機会 なので湯本小の給食のことをたくさん知っていただけるよう頑張ります。

公開日:2024年06月13日 14:00:00