カテゴリ:2 給食室より
1月24日(金)の給食
カテゴリ:2 給食室より
1月24日(金)の給食
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 みそけんちん さけの塩焼き 小松菜の煮浸
し
【栄養士より】
今日のお魚は鮭(さけ)です。給食週間中なので日本で一番始めの給食献立「塩むすび・塩ざけ・青菜の漬け物」を再現しました。日本の給食は、明治22年に山形県のお寺の中に建てられた小学校で出されたのが始まりです。生活が苦しい家庭の子供たちのために無償でお昼ごはんが提供されたそうです。鮭 の塩焼きは湯本小の子供たちにも人気があるメニューです。
給食を作ってくれる人や関わる人たちに感謝して食べてくださいね。
公開日:2025年01月24日 12:00:00